ゆるミニマリスト主婦れんのブログ
  • お金
  • 暮らし
  • 持ち物
  • 趣味
  • プロフィール
  • ホーム
  • お金

ゆるミニマリスト主婦のブログ2ヵ月のPVや収益報告!

2022年4月8日

ブログ運営

ブログをはじめて2ヶ月目。まだまだ軌道に乗らないし、リサーチなど甘い部分が多いなぁと反省点ばかり目立っている。

れん
れん

初心者ブロガーれん(@Renblog11)です

初心者ゆるミニマリスト共働き主婦の、2ヶ月目のブログ運営について報告します!

・初心者ブロガーの2ヶ月目のPVや収益成果は?

・今後どうやってブログを運営していく?

ブログ2ヵ月の運営報告(2022年3月1日~3月31日)

ブログ運営
記事数9記事
PV数1,507
ユーザー数670
収益カルパス約40本

収益については、
駄菓子のカルパスで計算。
※カルパスは1本10円計算

れん
れん

結構カルパス食べれちゃうな

1ヶ月目と比べると、がっくりとPVもユーザーも少なくなった。ブログ開始時はフィーバーみたいなもので、勢いもあったから来てくれてたのかな。

ブログ運営
2022年3月2日 ゆるミニマリスト主婦のブログ1ヵ月のPVや収益報告!

1ヶ月間に投稿した記事と作業について

1ヶ月間で投稿した記事

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの過ごし方

    【タイムスケジュール】生後0ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

  • 「メイドさんは食べるだけ」1巻~3巻まで見どころ紹介!

  • 夫婦財布

    夫婦財布は一緒?別?夫婦のお財布事情

  • MOTTERU(モッテル)エコバック

    MOTTERU(モッテル)の小さく薄いエコバック使ってみたレビュー

  • 赤ちゃんとの過ごし方

    【タイムスケジュール】生後1ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

  • 服は10着あればいい、ゆるミニマリスト主婦の春コーデ

  • 赤ちゃんとの過ごし方

    【タイムスケジュール】生後2ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

勢いだけで書き上げた記事ばかり

ブログの記事数を増やしたくて、リサーチなどはほどほどにして、「記事を書く」という事に執着していた。

れん
れん

読者の疑問に答えられる記事が書けていなかった

似たような内容の記事ばかりになってしまった。オリジナリティが感じられなくて、自信がなくなってしまった。これが「魔の三ヵ月」なのかもしれない。

ブログ2ヶ月運営中で頑張った事

Twitterでの活動

Twitterは毎日欠かさず1ツイートはしていた。SNSは止めてしまう事がとても勿体ない。

気軽にツイートできるTwitterは便利で、色んな人とお話しすることができる。ありがたいことに、フォロワー様が1,000名様を突破した。(本当にありがとうございます)

フォロワー様が増えたからと言って、ブログのPVなどに直結するわけでもないけれど、SNSを通して「れん」という人間を知って欲しい。

「この人のブログなら読もうかな?」と思えるような事を、発信していきたい。

Googleサーチコンソールに積極的にインデックスリクエスト

記事が増えても、検索エンジンに認めてもらわないと、読者はたどり着かない。少しずつ記事やブログ内のインデックスをリクエストした。

おかげで、検索ページにもひっかかるようになり、検索ワードでの分析もできるようになってきた。

「キーワードを知る事は、読者の悩みを知る事に繋がる」このデータを大切に活用して、よりよい記事を作成していきたい。

ライティングに関する本を読む

WEBライティングにこだわらず「人に読んでもらえる文章を書く」事を目的とした本を読んだ。

エッセイ脳 800字から始まる文章読本/
Amazon
楽天市場
ポチップ

エッセイを書いていらっしゃる岸本先生の本。「読んでもらうための工夫」について、様々な方法が書かれておりとても勉強になった。

文芸オタクの私が教える バズる文章教室
Amazon
楽天市場
ポチップ

例文がエッセイや小説だけではなく、歌詞などからも読み取れるバズる方法が分かりやすくまとめられていた。テンポもよくて読みやすい。

ブログ3ヶ月目の目標

ブログ運営

スマホで記事作成と更新

結局、先月はスマホで作業を全くしていなかった。今後、パソコンに触れる時間が少なくなるので、スマホで記事作成等マスターしたい

れん
れん

フリック入力苦手だけども

ライティング勉強

ブログを書いていて「自分の記事ってオリジナリティないし、魅力がないな」と思う事が多かった。「読んでもらえる記事」「問題を解決できる記事」を目指していきたい。

れん
れん

ただ書くだけではなく、リサーチなども大切にしていく

ブログリニューアル

Googleサーチコンソールを確認していると、希望通りのキーワードで少しずつ読者が来てくれている。しかし、キーワードとブログ名等がちぐはぐしている気がする。

いっそ、リニューアルしようか!という事で、今月中にブログ名等を変更しようと思う。

れん
れん

これからもよろしくお願いします!

SHARE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • お金

TAGS :

  • かんたん副業
  • 本
  • 貯まる家計簿
  • 赤字家計を立て直す!夫婦から三人家族のミニマムライフコスト

    赤字家計を立て直す!夫婦から三人家族のミニマムライフコスト

  • お小遣い月2万円の共働き主婦の使い方 

    お小遣い月2万円の共働き主婦の使い方 

  • 公開20日にしてGoogleアドセンスに合格できたブログ設計

    公開20日にしてGoogleアドセンスに合格できたブログ設計

  • 【0歳児】子育てにいくらかかる?

    【0歳児】子育てにいくらかかる?

  • ミニマムライフコストを計算してお金の不安を手放す

    ミニマムライフコストを計算してお金の不安を手放す

  • 妊娠・出産にかかる費用はいくら?

    妊娠・出産にかかる費用はいくら?

この記事を書いた人
れん

モノや心の「余白」を作り、のんびりしたいゆるミニマリスト。 ・夫・子(男の子)の三人家族低収入家族 ・生活費は月/20万円のミニマムライフコストで生活中 ・5年間で1000万円貯金到達。資産運用中。 詳しいプロフィールとブログについてはこちら

X Instagram

前の記事

赤ちゃんとの過ごし方
【タイムスケジュール】生後2ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

次の記事

【生活リズム表あり】生後3ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方
生後3ヶ月
プロフィール背景画像
プロフィール画像

れん

モノや心の「余白」を作り、のんびりしたいゆるミニマリスト。
・夫・子(男の子)の三人家族低収入家族
・生活費は月/20万円のミニマムライフコストで生活中
・5年間で1000万円貯金到達。資産運用中。
詳しいプロフィールとブログについてはこちら

HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項

© 2025 ゆるミニマリスト主婦れんのブログ All rights reserved.